blog

“GAP”で揃えるマイナス5歳見えの大人キレイめカジュアルコーディネート

50代からもナチュラル系・シンプル系を着こなして
自分で選んだ着こなしで年齢を重ねても楽しめるお手伝いをする
パーソナルスタイリストの靴下ゆうこです。

プロフィールはこちらから

3月下旬、A様よりご連絡いただき
ショッピングに同行させて頂きました。
A様がGAP OUTLET店でのファミリーセールのご招待を頂いたとのことで

・シンプルだけどポイントでおしゃれ感のある装いがしたい
・カラーも少々取り入れたい

と事前にオーダーをいただき、お供させていただきました。

ベビーからシニアまでカジュアルアイテムがサイズも豊富に揃うGAP

店内は早くも半袖アイテムが豊富にあり、夏もすぐそこの雰囲気。

アウトレット店だったこともあり、嬉しいプライスも多めです。

A様はカジュアルスタイルが定番で、GAPでのお買い物も多いとのこと。
デニムやTシャツもお召しになる機会が多いそうです。

GAPといえばデニム!

なんですが、今回頂いたオーダーから
「GAPで揃える大人キレイめカジュアル」をイメージして
ご提案することにいたしました。

マイナス5歳見え!

なんとすっきり!!
A様の選んだトップスと
腰回りからすそに向かって細くなる
テーパードパンツで全身のシルエットが
細見えしてます!
5歳若返った印象です!


ベージュの濃淡コーディネートで
A様の肌色にもぴったり。

おしゃれポイントに
アクセサリーをプラス

大きめのネックレスやイヤリング・
ピアスでおしゃれポイントをつくります。
顔周りが華やかになって
見た目も気分も上がります。

大き目でお顔まわりを華やかに
このくらいのボリュームがあっても素敵
ゴールドでカジュアルさに緩急を


パンツを着回し

続いてパンツはそのまま着まわして
白シャツを合わせてみました。

カジュアルスタイルに白をいれると
一気にきれいめスタイルに。

白シャツのレフ版効果でお肌が明るく見え
シャツの清々しさもあり新鮮な印象に。

白シャツを積極的に着られないと仰っていたA様。
着ているとだんだん黄ばんできて
それが気になって買えなかったそうです。

おっしゃる通り白のアイテムは
くり返し着ていると
黄ばみや汚れが気になってくるもの。

消耗品と考えて汚れが気になったら
買い替えるで良いと思います。

だからこそ嬉しいプライスで挑戦できる今回は、覚悟のハードルが低い上、
着こなしの楽しみが増えて一石二鳥!

視線を上にする小物使いで
スタイルアップ

こちらもアクセサリーやストールを使って
視線を上に誘って、お顔周りを華やかに。
上にアクセントがあることでスタイルも良く見えますよ。

さらにバッグや靴で色を足すことで
着こなしのバリエーションが増えて楽しめます。

今回は上下無地のコーディネートなので
柄物のストールで合わせてみるのはいかがでしょうか。

落ち着いた色味が大人カジュアルを引き立てます
ピンクで顔周りを明るく

カラフル小物でポップに
小物で季節感を


カラフルボーダーをポイントに

カラーも少々取り入れたいとの
オーダーでしたので
ボーダーTシャツで色を使ったご提案。


ショート丈のトップスですが
前から見ても後ろからみてもスッキリ見えてバランス良いです。

足長に見えて
スタイルアップしてますね!

トレンチコートやジャケットからのぞくインナーに使っても
大人可愛い演出をしてくれます。

カジュアルスタイルにも合わせやすい
トレンチコート
ジャケットからボーダーを覗かせて
マリンテイストに
オーバーサイズのパーカーも合わせやすい


お買い物を終えて

A様よりご感想をいただきました。

>>体型が変わったことで3パターンくらいを着回していましたが
楽しくなかったです。


GAPでのお買い物が増えたのはサイズが合う服を着ると
出かける前に何を着ようかワクワクする気持ちになれたから。

今回一緒にお洋服を選んでもらって
色やスタイルが普段自分では選ばないものばかりだったので
新鮮で楽しかったです。

お出かけの前に何を着ようか考える時間が
もっと楽しくワクワクしたものになりそうです。<<

ありがとうございます!

ご提案のお洋服はお買い上げいただきました。

ぜひたくさん着こなして
たくさんのワクワクを感じていただけたら
うれしいです!

何かお困りのことがありましたら、いつでもご連絡ください!
A様、どうもありがとうございました。

いつも買うお気に入りのお店はあるけれど
マンネリになっちゃう、新鮮な雰囲気をまとってみたいなど
あなたのお買い物のお悩みがありましたら
お気軽にご相談くださいね。

アラフィフからも着こなしを楽しんで
ワクワクする気持ちで過ごせる毎日を増やしていきたいですね!



冬から春へのアウター問題を解決する3着プラス1着

こんにちは。
ナチュラル系・シンプル系を着こなして
洋服選びを楽しんで元気で健康な毎日を過ごすお手伝いをしている
パーソナルスタイリストの靴下ゆうこです。

季節の変わり目がやってきた

冬から春へ、季節の変わり目がやってきました。

昼間の暖かさを少しずつ感じて
固まった身体もゆるんでほっとする一方
さあ、何着よう問題発生なのがこの時期です。

あなたも心当たりありませんか?

特にアウター。
それさえ羽織れば中は何を着ても許された冬。
お気に入りのコートたちに助けてもらった冬。

ですが、そんな冬も終わって春がやってまいります。


もう3月かー。

ちょっと日差しが春めいてない??
重たいコート、誰も着てないんじゃない??
ダウンのもこもこ、季節外れなんじゃない??

といった不安が陽射しを感じる着替えの時によぎります。

朝晩はまだまだ寒いけれど
アウターはちょっと軽めにしたくなるのが3月。
素材や長さを冬のコートからチェンジして
季節の変わり目を楽しく乗り越えたいですね。

この3つが長く使えます

私がこれまで経験してきたアウターで
長く便利に使えそうと感じた
3つの春のアウターがあります。

◆ナイロン素材のコートは万能

風も通しにくいし軽くて暖かいのが
シャカシャカするナイロン素材のコートやジャンパー。
パンツに合わせて軽快な雰囲気に!
スカートやワンピースと合わせてゆるく可愛い装いに。

脱ぎ着もしやすいところがとっても便利。
寒暖差の大きい春先、朝や夜の冷え込みには
持ち運びがしやすくて助かります。

◆トレンチコートやステンカラーコート

コートの定番なので、すでにお持ちの方も多いはず。
ロング丈ならスカートやパンツなど
合わせるボトムスを選ばず、羽織るだけでサマになります。

ライナー付きなら取り外せて季節の変わり目にも重宝。

◆ショートブルゾン

ボトムス丈を選ばず
幅広くバランスよく羽織ることができます。


私はワイドパンツを好んで履きます。
なのでショートブルゾンを合わせて上をややコンパクトにし
全体のバランスをとりつつ、こんな感じで合わせています。

◆寒の戻りだ!なんて時

心強いのがキルティングジャケット。
ちょっとそこまでからお出かけにも対応できて
使い勝手が良いのです。

これは買って7~8年のユニクロのもの。

便利で手軽でたくさん着たので古びています(笑)。
花冷え?という時、絶対使えるアウターです。

おすすめの3着プラス1着、いかがでしたでしょうか?
これから何か買おうかな?という
あなたのお役に立てたら嬉しいです。

アウターのお悩み、季節の変わり目の着こなしなど
カジュアルファッションのお悩みありましたら
お気軽にご相談くださいね。

アラフィフの着こなしに色をプラス

こんにちは!
個人の方に向けた
洋服選びのお手伝いをしています
靴下ゆうこです。

毎日のお洋服、ついつい黒や紺、茶色やグレーといった
ベーシックカラーを選んでしまいませんか?
着ていて落ち着くし目立たないし、
無難だし。
外出してもそれなりに見えて
便利ですよね。

実は私も紺色が大好きで自称ネイビスト。
トップスもボトムスも紺色の服がたくさんあります。
でもアラフィフとなった今、ただ紺色の服を上下着てしまうと
鏡に映る姿は
なんだか物足りない…

便利で安心だけど気持ちが上がらない

きっとそれはシンプルな装いでも
張り合えた肌のハリやツヤ、
身体のキレ、姿勢やフレッシュさが
もうないからだと思うんです。
悲しいけれど…。

小物を使って新鮮味をプラス

なので、最近私はスカーフや小物に
色のあるものを使って
全身ベーシック色にちょっとだけ
プラスアルファしています。

そうすることで手持ちのマンネリ服も
新鮮に見える!
無い時より明るく見える!
昨日の自分よりちょっと楽しいかも!
なんて気持ちになれたりします♪

小物はセールの時を狙って。
手袋なんて安い時に買っておくと来年も楽しみですよね。
私は最寄り駅まで自転車なので、
わりとすぐ手袋に穴が開く。
なのでセールの時に買っておく。
急な穴あきにも安心です。

どんなふうにいつもの着こなしに
色を取り入れたら良いか…
セールで買う小物ってなに??と
お悩みありましたら
声をかけてくださいね!

一緒にお悩み解決のお手伝いができたらうれしいです!