グレー

50代からのボトムス!黒を手放してみることをおすすめする3つの理由

こんにちは!

今日もいつもの服を
おしゃれに
格上げさせたい
パーソナルスタイリストの
靴下ゆうこです!

50代のあなたへ

顔の近く
トップスには
明るい色を着てみるけれど

ボトムスはついつい
“黒”を選んでしまっていませんか?

黒いボトムスをはいています

もったいない

“黒”は目の錯覚できゅっと
引き締めてみせてくれる
便利で頼もしい
色ですよね

でもせっかく
お顔近くに明るい色があるなら
ボトムスも“黒”以外に
挑戦してみてください!

一気に下半身の重たさが
なくなります!

おすすめの理由3つ

  1. 全体の印象が明るくなる
  2. 親近感
  3. おしゃれ度増し

この3つの
おすすめポイントで
つい“黒”を合わせてしまう
あなたの着こなしが
変わります!

1.全体の印象が明るくなる

断然明るい印象

顔の近くだけ明るいよりも
全体の雰囲気がやわらいで
明るい印象になりますよね!

2.親近感

全身黒は
シンプルだし
引き締まって見えるし
間違いないという
安心感もありますよね

全身黒でまとめた場合

でもブラウンや
グレーを着ると
光が差したような
明るさを感じます!

全身黒のワンカラーとは違い、明るさを演出

茶色やグレーなど
たとえベーシックカラーで
全身をまとめても
黒に比べての明るさが
軽さを感じさせる印象です

年齢+黒の重さで
重量感をまとうより

軽やかさがある方が
親近感を感じさせる雰囲気を
まとえます!

3.おしゃれ度増し

紫・黄・水色などを足したい
黄色とグレーは相性◎

重さを感じさせないボトムスが
トップスとのバランスを
良くさせて
こなれた印象を与えてます

いかがですか

“黒”以外でぐっと軽やかな
印象になりました!

年齢を重ねて
貫禄が加わってくるせいか
どこか重たく見えてしまう
といったことが50代には
ある気がします

でも

つい選んでしまう
“黒”を手放すことで
軽やかな印象に
見違えますよね!

最近“黒”の気分じゃないかも…
と思ったあなた!
ぜひ試してみてくださいね!

ご不明点やご質問が
ございましたら
お気軽にメールくださいね

ラインお友だち登録
お待ちしています!

50代の着回し!秋の始まりに着る“グレーカーディガン”4パターン

こんにちは!

アラフィフからの
無難な洋服選びから
色を足した着こなしを
おすすめしている
ファッションスタイリストの
靴下ゆうこです

なかなか秋が始まらない!
秋のおしゃれが待ち遠しい!
と思っている方
きっと多いですよね!

秋冬のトレンドカラーなどは
もうチェックしましたか?


https://www.harpersbazaar.com/jp/fashion/aw-trends/g44506107/2023-fw-trend-color-230804-hb/


ベーシックカラーでは
取り入れやすそうな
グレーが気になります

今年らしさを狙うなら
秋の初めにまずは
グレーを取り入れてみたい

手持ちの服で着回す

8月下旬に
・グレー
・透け感
・ラメ感
・後ろ前2WAY
で着られる
カーディガンを
購入しました

着回しポイント

このカーディガンに
手持ちのボトムスを合わせて
着回しコーデ
4パターンを
作ってみます

ポイントは3つ

  • ボトムスを変える
  • 小物を足す
  • 色味を足す

この3つのポイントを
押さえて
着回していきます

透け感とラメ感、8分袖

1.グレーのパンツ

まずは手持ちの
グレーパンツに合わせて

上下の質感が違うので
抜け感があり
軽やかな印象です

チェーンバッグを持って
ベルトも同じゴールドの
金具がついたものを合わせました

2.スカーフを足す

トレンドでもある
レオパード柄の
スカーフを首元に

若い時は“ヒョウ柄なんて!”

そう思っていて
身に付けたいだなんて
これっぽっちも
考えたことなかったのですが…

__たぶん、年齢を重ねて柔軟性が上がった
ヒョウ柄に負けない多少の貫禄もでてきた

ヒョウ柄
身に付けられるって
大人!

そんな心境の
変化もあって
50歳を超えて
目覚めました!

お持ちでなかったら
断然おススメしちゃいます!

片結びを2回すると
収まりが良くなります

3.色味を足す

グレーに
色味を足します

水色のバッグに
黄色の靴下

グレーがポップになって
カジュアルダウン
色への挑戦してみたい方
まずは靴下からいかがですか?

カバンの金具がシルバーなので
ベルトの金具も揃えました

靴下は
ファミリーマートのです

4.スカートで合わせる

最後は
ボトムスを
変えて
ハイウエストの
スカート合わせ

紫の靴下で
カラーを足して
ポイントに

ネックレス
バッグ
靴に
黒を使って締めました

地味に見せない
キレイめ大人カジュアルに

カーディガン購入先:Techichi

定価¥6400(くらい)が
30%OFFでした

タグが左にくるのが
正面と考えます

まとめ

グレーのカーディガンを
使った着回しコーデ
4パターンを
ご紹介しました

着回しの3つの
ポイントを参考に
お手持ちの服に
新しい発見があれば
うれしいです!

グレーの色味も色々あります
どんなグレーがいいのかなと
悩んだ時はお気軽に
ご相談くださいね!

ラインお友だち登録で
プレゼントあります!
ぜひ受け取ってくださいね!

友だち追加