60代

50代以降の秋冬!重ね着「Iライン」がおススメの3つの理由

50代からはご自愛ファッションで
周りにパワーと感動を
与えていきましょう!
ファッションスタイリストの
靴下ゆうこです

重ねて着られる秋冬

秋冬ファッションの醍醐味は
重ね着ができるところ!と
思っているのですが
あなたはいかがですか?

すっきりみえる
「Iライン」の着こなしも
秋冬ならもう一枚
上に羽織ることができるから
お腹周り・腰回りが隠せて
とてもうれしい!

【Iラインとは】
アルファベットの「I」のような
細長いシルエットで
すっきりとみせる着こなしの
シルエットのこと

気になるところを隠す

このIラインに
上着やジレを重ねれば
お腹周りや腰回りの
気になる部分を隠せます

上着なし

上着の前を開けてできる
「Iライン」を利用すれば
なんだか細く見える気が…

ジレでIラインをプラス

おすすめの理由3つ

重ね着Iラインがおすすめの
理由は3つあります

  • カンタン
  • 体型を選ばない
  • パンツもスカートもOK

①カンタン

カーディガンやジャケットの
前を開ける
シャツの前を開ける
とにかく羽織っているものの
前を開ける
羽織るものは長くても短くても
OK

上着のジャンパーを開けてIラインをプラス

②体型を選ばない

今のスタイルをよりよく
見せるためのIラインです

③パンツでもスカートでも◎

ボトムスは特に選びません
羽織った時に体の前に
アルファベットの「I」が
できるように
意識してみてください

ジャケットでIラインをプラス

まとめ

一枚羽織るものがあれば
できる重ね着Iライン

さっと羽織ってIラインを作れば
カンタンにスタイルアップが
叶います

カジュアルにも
きちんとスタイルにも◎

カンタンなので

お腹周りが気になるわ…
スタイルアップさせたいわ…
着ていく服どうしよう…

なんてことが頭によぎったら
ひとまず重ね着Iラインを
コーディネートの参考にしてみて
くださいね!

気になることや
ご質問がありましたら
お気軽にメールを
お送りくださいね

ラインお友だち登録
お手軽です!

メニューはこちらから!

50代以上のおしゃれを軽やかにみせる3つのポイント

こんにちは
50代以降のあなたの個性を
輝かせる配色や
着こなしポイントを
お伝えしている
靴下ゆうこです

50代以上の皆さん!
大人カジュアルというけれど
ただ着るだけだと生活感丸出しで
おしゃれに見えない…

そんなお悩みを
お持ちではありませんか?

キモは軽さ

50代以上が
おしゃれ見えするためには
「軽さ」がキモになります

体型の変化や
肌のしわやくすみ…
今までなかったものが
どんどんついてくる…

それが知らず知らずに重さとなり
重量感ある人になってくるのが
50代以降のわたし達です

ポイントは3つ

この記事では50代以上が
カジュアルな装いをする時の
“軽さ”の取り入れ方
「3つのポイント」を
お伝えします!

それは

  • 白を取り入れる
  • 素材の違うものを合わせる
  • アクセサリーに頼る

それではひとつづつ
見ていきましょう!

1.白を取り入れる

その日の着こなしのどこかに
を取り入れることを
意識してみてください


https://www.pinterest.jp/pin/912119730768818268/


例えば
襟元
袖口


https://www.pinterest.jp/pin/912119730768815016/


シャツの裾
靴下

ネックレス
イヤリングやピアス など


https://www.pinterest.jp/pin/912119730768814890/

たとえ少しの分量でも
白が入ることで全体が軽く見え
50代以降大事にしたい
清潔感も漂います

2.素材の違うものを合わせる

ワンカラーやワントーンコーデ
とてもおしゃれに見える
人気のコーデ術です


https://www.pinterest.jp/pin/912119730761066214/

素材の違うものを合わせることで
さらにおしゃれ度アップが可能

例えば
ツヤ無×ツヤ有
重く感じる素材×軽く感じる素材
など


https://www.pinterest.jp/pin/912119730767181974/

異素材を組み合わせることで
メリハリや奥行きが出て
軽やかな着こなしを
演出できます


https://www.pinterest.jp/pin/912119730762133789/

3.アクセサリーに頼る

アクセサリーで白や素材違いを
取り入れてみるのも
軽さの演出に効果的です


https://www.pinterest.jp/pin/620300548702188201/

例えばスカーフ
シルクやポリエステルの
ツルツルとした素材で顔周りに
軽やかさとツヤを取りこみます


https://www.pinterest.jp/pin/912119730762633230/

ネックレスが大袈裟に感じたり
重く邪魔になるときは
ブローチがおススメ


https://www.pinterest.jp/pin/6896205670652538/

挿す位置は鎖骨のあたりを
めがけるのがGood!

ちょっと
目線が上にいくことで
スタイルアップにつながり
大人っぽい印象に見せることが
できるんです

NGは名札の位置に挿すこと
間延びした印象です

同じ服を着ていても
印象を変えることができるのが
アクセサリーの便利で
頼もしいところ
大いに頼って活用しましょう!


https://www.pinterest.jp/pin/494199759127160541/

まとめ

いかがでしたか?
50代以降が
カジュアルファッションを
着る時の軽さを取り入れる
ポイントを
3つお伝えしました


https://www.pinterest.jp/pin/912119730768815155/

50代以降のファッションを
心地良く
品良く
気分良く

着こなすために
ぜひ「軽さ」を意識して
3つのポイントを
活用してみてくださいね!

何か変化があったよ!とか
ちょっとわからないな?など
ご報告やご不明な点が
ありましたら
お気軽にメールを
お送りくださいね!